
DMEN サービス
- QR日勤票(スマホアプリ)の使い方
- クラウド出面管理DMEN WEBサービスの使い方
- スマホアプリの入手方法
DMENとは?
建設現場における作業従事者の入場/退場履歴、いわゆる出面(でづら)は賃金管理や安全管理など、様々な領域で活用されています。
現在この出面は作業員が提出する日報などの情報から収集されています。

しかし、この現状の出面の運用には様々な問題があります。

クラウド出面管理DMENは出面管理を自動化してこれらの課題を解決するツールです。
DMENを利用すれば
- 出面がリアルタイムに把握でき、危険予知やリスク管理に適用できる
- 正確な情報として、労務管理等さまざまな分野における確証として活用できる
- 再利用が容易なので、本来の用途以外の管理業務に活用できる
DMENの仕組み
現場情報や勤務地情報を記述した、QRコードを事務所に配置します。そのQRコードをスマートフォンにインストールしたアプリで読み、入場/退場ボタンを押します。
ボタンを押した時間と、スマートフォンに設定された入場者情報、それとQRコードの情報がクラウドのデータベ-スに登録されます。

登録されたデータは稼働実績表や勤務記録表に加工され、銘々の立場の利用者にフィードバックされます。

DMENの特徴
- DMEN WEBサービスで作成したQRコードを事務所の入り口に置いておくだけ。カードリーダーなどの専用機器やネットワークの設置は必要ありませんので、コストフリーで導入可能です
- スマートフォンアプリは無料です。
- 元請、下請にかかわらず、それぞれのお立場に応じたデータを発行します。

DMENのプライバシーポリシー
出面管理システムDMENは少なからず、利用者の個人情報を管理いたします。ご利用にあたっては「出面管理システムDMENのプライバシーポリシー」をご覧ください。